※掲載情報は2017年11月時点のものです。
高知県には、いちごや柚などの名産品を使用したケーキ屋さんも多く、ご当地ならではの味を堪能できるお店が揃っています。しかし、「家族揃ってテーブルを囲むときにぴったりな、オーソドックスなクリスマスケーキが欲しい」というときには、どこで予約すればよいか困ることもあるでしょう。そんなときには、菓子処 ハタダ 万々店がおすすめです。高知市南久万にある菓子処 ハタダ 万々店は、円行寺口駅から徒歩10分ほどのところにあるアクセスのよいケーキ屋さんで、夜20時まで営業しています。高知市内で働く方も通いやすい立地なので、仕事帰りに気軽にクリスマスケーキを受け取ることが可能です。クリスマスにどこのケーキ屋さんでオーダーしようか迷っているときは、口コミでも評判の菓子処 ハタダ 万々店をご利用ください。
菓子処 ハタダ 万々店の情報
店舗名 | 菓子処 ハタダ 万々店 |
---|---|
住所 | 高知県高知市南久万41番14 |
最寄り駅 | 円行寺口駅 徒歩10分 |
電話番号 | 088-802-2266 |
公式サイト | 菓子処 ハタダ 万々店 |
関連リンク | |
サービス | テイクアウト / 手土産 / 贈答用ギフト / 地方発送(お取り寄せ) / バースデーケーキ / 引き出物対応 / ギフトラッピング / のし / 駐車場有り |
定休日 | 不定休 |
菓子処 ハタダ 万々店の人気メニュー!
ハタダ万々店には、クリスマス限定のケーキをはじめオールシーズン活用できる定番のケーキが揃っています。好みのケーキを選んで、クリスマスのテーブルを華やかに盛り上げてください。
菓子処 ハタダ 万々店のここがおすすめ!
1993年創業の老舗和洋菓子店!
四国でハタダといえば、知らない人はいないといっても過言ではない有名な老舗菓子店です。持ち寄りスイーツや贈答品として、利用したことのある方も多いでしょう。それもそのはず、ハタダは気軽に楽しめるおやつや大切な人への贈り物など、生活シーンに合わせたお菓子作りをしています。「みんなが幸せになる」という願いのもと、運営されているケーキ屋さんです。
誰もが知る四国の銘品を生み出す名店
「ハタダ栗タルト」「御栗タルト」は、1993年の世界食品コンクールモンドセレクションで金賞を受賞した、ハタダを代表する銘菓です。このほかにも、四国土産として知られる「鳴門金時ポテト」、伯方の塩を使用した昔懐かしい味の「どら一(どらいち)」など、四国の銘品を次々と生み出しており、クリスマスなどのイベントにも好評のケーキ屋さんです。
駐車場併設でアクセスしやすい!
高知市内という交通量の多い土地柄から、日頃車を利用される方は駐車場に困ることもあるでしょう。ハタダ万々店では、お店の前に駐車スペースが設けられているため、車を使う場合も安心です。44号沿いのわかりやすい立地も魅力といえ、初めての方も気軽にアクセスできます。車で行きやすい立地という点も口コミでも好評のお店なので、クリスマスにはぜひ利用してみてください。
菓子処 ハタダ 万々店の口コミ☆4.2
甘さ控えめで幅広い年代が食べやすい
クリスマスには子供だけでなく、年配の方も集まるため、幅広い年代の方が食べやすいケーキが一番です。ハタダ万々店のケーキはオーソドックスで誰でも食べられるケーキばかりですので、クリスマスに最適です。
気軽にできるWEB予約も好評!
店舗まで足を運ぶことがなく、WEBで気軽にオーダーできるのもハタダ万々店の魅力です。クリスマス当日には受け取りだけでOKなので、お仕事が忙しい方も安心です。