そんな街でどこのクリスマスケーキをオーダーすればよいか、迷う人も多いでしょう。ここでは、札幌市のケーキ屋さんのなかからクリスマスケーキをオーダーするのにぴったりなお店をご紹介します。口コミで評判のお店はもちろん、地産地消に取り組むお店や、アクセスがよいお店など特徴もさまざまなので、ぴったりなケーキ屋さんを見つけてくださいね。一部の店舗では、WEBでケーキを予約すると500円OFFになるお得なクーポンもあるようなので、ぜひチェックしてみてください。
ケイク・デ・ボア (Les Cakes des Bois) 月寒中央駅徒歩9分
ケイク・デ・ボア (Les Cakes des Bois)について
ケイク・デ・ボア (Les Cakes des Bois)のおすすめクリスマスケーキ
ケイク・デ・ボア (Les Cakes des Bois)の基本情報
店舗名 | ケイク・デ・ボア (Les Cakes des Bois) |
---|---|
住所 | 北海道札幌市豊平区月寒西3条10-1-16 |
最寄り駅 | 月寒中央駅 徒歩9分 |
電話番号 | 011-855-5078 |
公式サイト | ケイク・デ・ボア (Les Cakes des Bois) |
関連リンク | オンラインストア |
サービス | Web予約有り / バースデーケーキ / バースデーケーキ(予約) |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
ケイク・デ・ボア (Les Cakes des Bois)のここがおすすめ!
1.幅広い世代に愛されるケーキ屋さん
ケイク・デ・ボア (Les Cakes des Bois)は、イエローの壁とグリーンの窓枠が印象的なケーキ屋さんで、初めての方も入りやすい雰囲気のお店です。クリスマスにはイルミネーションが施され、楽しそうな雰囲気が漂います。自動ドアのため車いすやベビーカーをご利用の方も足を運びやすく、老若男女問わず愛されています。内装はカントリー調の温かみのある雰囲気で統一されており、店内の雰囲気を楽しみながらゆっくりケーキを選ぶことが可能です。
2.季節限定メニューが豊富でいつ訪れても楽しめる
常時25~30種類ほどのメニューが並べられるショーケースの中には、期間限定の商品も多く、訪れるたびに新たな発見を楽しむことができます。クリスマスには定番の「生デコレーション」をはじめ、「レアチーズ」「ヘーゼルナッツチョコ」「マロンキャラメル」の計4種類から選ぶことができるので、好みに合わせたクリスマスケーキを購入できます。
【口コミ】贈り物としてもよろこばれるメニューが揃う
EPARK スイーツガイド 口コミ☆4.5
菓子工房 ら・ねぇーじゅ 南郷18丁目駅徒歩5分
菓子工房 ら・ねぇーじゅについて
菓子工房 ら・ねぇーじゅのおすすめクリスマスケーキ
菓子工房 ら・ねぇーじゅの基本情報
店舗名 | Patisserie La neige(パティスリーラネージュ) |
---|---|
住所 | 北海道札幌市白石区栄通19丁目3-2 |
最寄り駅 | 南郷18丁目駅 徒歩5分 |
電話番号 | 011-595-8111 |
公式サイト | ― |
関連リンク | |
サービス | テイクアウト / 手土産 / 贈答用ギフト / バースデーケーキ / キャラクターケーキ / ギフトラッピング / のし |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
菓子工房 ら・ねぇーじゅのここがおすすめ!
1.オーダーメイドケーキも相談できる!
本郷通りの商店街にある昔ながらのケーキ屋さんといった雰囲気のお店ですが、イラストケーキや似顔絵ケーキといったオーダーメイドにも対応してくれるため、オリジナリティあふれる商品が手に入ります。お気に入りのアニメキャラクターはもちろん、子供や自分がデザインしたイラストなどにも柔軟に対応してくれるため、サプライズや記念に残る日にしたいときにもおすすめです。
2.丁寧な対応も大変魅力的なケーキ屋さん
シェフの人のよさがうかがえるような丁寧な対応が口コミで評判となっており、暖房を使用しているかどうか、持ち帰り後の対応など、細やかな気配りが魅力的です。「クリスマスケーキをオーダーしたけれど持って帰る間に崩れてしまった」といった経験がある方も、心配のないよう丁寧に対応してくれるので、ぬくもりを感じられるお店でケーキを注文してみませんか。
【口コミ】懐かしい雰囲気が癖になるケーキ屋さん
EPARK スイーツガイド 口コミ☆4.3
パレ・ミニョン(palais mignon) 発寒中央駅徒歩8分
パレ・ミニョン(palais mignon)について
パレ・ミニョン(palais mignon)のおすすめクリスマスケーキ
パレ・ミニョン(palais mignon)の基本情報
店舗名 | パレ・ミニョン(palais mignon) |
---|---|
住所 | 北海道札幌市西区発寒十二条3-9-10 |
最寄り駅 | 発寒中央駅 徒歩8分 |
電話番号 | 011-671-8800 |
公式サイト | パレ・ミニョン(palais mignon) |
関連リンク | |
サービス | Web予約有り / バースデーケーキ / バースデーケーキ(予約) |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
パレ・ミニョン(palais mignon)のここがおすすめ!
1.イベントにぴったりな商品が必ず見つかる
ひな祭りやクリスマスなどのイベントに合わせて限定メニューを販売しているため、その時期にぴったりな商品を見つけることができます。バリエーションは少数ですが、これも手作りならではの醍醐味といえ、ひとつひとつ丁寧に仕上げられたおいしいケーキを味わうことが可能です。クリスマスには、生クリームとチョコ生クリームの2種類があり、好みのテイストを選ぶことができます。
2.シンプルだけど品のある商品が揃う
モンブランや苺のショートケーキなど王道メニューが主流のケーキ屋さんですが、どれも品のあるデザインで食べるのがもったいないほどです。ひとつひとつの素材にこだわりを持つケーキ屋さんでもあり、「マージュ」にはフランス産のキリのクリームチーズ、ティラミスには北海道産のマスカルポーネを使用するなどケーキに合わせて使い分けが行われています。そのため、シンプルながらも素材を活かした上品な味わいを堪能することが可能です。
patisserie cacao10g(パティスリー カカオ10g) 円山公園駅バス24分
patisserie cacao10g(パティスリー カカオ10g)について
patisserie cacao10g(パティスリー カカオ10g)のおすすめクリスマスケーキ
patisserie cacao10g(パティスリー カカオ10g)の基本情報
店舗名 | patisserie cacao10g(パティスリー カカオ10g) |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区宮の森2条16-7-5 |
最寄り駅 | 円山公園駅円山公園駅前 バス24分 |
電話番号 | 011-676-6429 |
公式サイト | patisserie cacao10g(パティスリー カカオ10g) |
関連リンク | |
サービス | バースデーケーキ / バースデーケーキ(予約) |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
patisserie cacao10g(パティスリー カカオ10g)のここがおすすめ!
1.メディアにも取り上げられる人気のお店
「今日ドキ!」や「札幌カフェ日和」など、メディアで紹介されたこともある地元で人気のケーキ屋さんです。アクセスはバスか車が便利ですが、来店が難しい方は、札幌駅や大丸札幌店などのイベントにも参加することもありますので、その機会に試してみてはいかがでしょうか。お店の前には駐車スペースも設けられていますので、お出かけついでに立ち寄るのもおすすめです。隠れ家風のかわいらしいケーキ屋さんですので、のんびりと過ごしたいという方にもぴったりですよ。
2.用途に合わせた商品が選べる
ショーケースの中には定番メニューから季節のメニューまで揃っており、用途に合わせた商品が選べます。やさしい甘さが素材の味を引き立ててくれるため、甘いものが苦手な方はもちろん、フルーツや素材を味わいたいという方におすすめです。クリスマスにはこの時期限定のメニューも揃っていますので、クリスマスパーティーやギフトなどニーズに応じた商品をオーダーできます。
【口コミ】甘すぎず食べやすいやさしい味わいが好評!
EPARK スイーツガイド 口コミ☆4.4
ゾーイ カップケイクス アンド カフェ(Zoe CupCakes & Cafe) 円山公園駅徒歩6分
ゾーイ カップケイクス アンド カフェ(Zoe CupCakes & Cafe)について
ゾーイ カップケイクス アンド カフェ(Zoe CupCakes & Cafe)のおすすめクリスマスケーキ
ゾーイ カップケイクス アンド カフェ(Zoe CupCakes & Cafe)の基本情報
店舗名 | ゾーイ カップケイクス アンド カフェ(Zoe CupCakes & Cafe) |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西22-2-1 |
最寄り駅 | 円山公園駅 徒歩6分 |
電話番号 | 011-213-9367 |
公式サイト | ゾーイ カップケイクス アンド カフェ(Zoe CupCakes & Cafe) |
関連リンク | Facebook |
サービス | バースデーケーキ |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ゾーイ カップケイクス アンド カフェ(Zoe CupCakes & Cafe)のここがおすすめ!
1.ワンちゃんと一緒に入店可能!
大切な家族と一緒にクリスマスを過ごしたいという方に、ゾーイ カップケイクス アンド カフェ(Zoe CupCakes & Café)はおすすめです。カフェスペースは愛犬同伴で入店できるため、かわいらしいカップケーキをワンちゃんと一緒に楽しむことができます。もちろん、ワンちゃん用の写真映えするカップケーキもありますので、誕生日やご褒美にプレゼントしてみては。
2.アクセス容易な立地も魅力的
円山公園駅から徒歩6分とアクセスのよい立地も魅力的なケーキ屋さんで、駐車スペースも7台分用意されていますので、車でも気軽に足を運べます。ワンちゃんを連れてクリスマスケーキを取りに行きたい方、電車にペットをのせると周囲の目が気になるという方も通いやすいお店ですので、ぜひクリスマスを機会に利用してみてください。
欧風菓子モン・ジェリ (MONT・JELI) 中島公園駅徒歩1分
欧風菓子モン・ジェリ (MONT・JELI)について
欧風菓子モン・ジェリ (MONT・JELI)のおすすめクリスマスケーキ
欧風菓子モン・ジェリ (MONT・JELI)の基本情報
店舗名 | 欧風菓子モン・ジェリ (MONT・JELI) |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南九条西4-1-1 |
最寄り駅 | 中島公園駅北口 徒歩1分 |
電話番号 | 011-511-5920 |
公式サイト | ― |
関連リンク | |
サービス | Web予約有り / バースデーケーキ / バースデーケーキ(予約) |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~21:00 | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
欧風菓子モン・ジェリ (MONT・JELI)のここがおすすめ!
1.アクセス抜群でクリスマスケーキが受け取りやすい
最寄り駅から徒歩1分というアクセスが何よりの魅力といえ、仕事帰りやお出かけついでに予約していたクリスマスケーキを受け取ることができます。周辺にはパーキングもあるため車でも通いやすく、周辺は飲食店も豊富なのでクリスマスデートやディナーのあとに立ち寄るのもおすすめです。少し北へ足を延ばせばすぐ札幌駅ですので、札幌方面へお出かけの際は足を運んでみてください。
2.リーズナブルで購入しやすい価格設定
一般的なデコレーションケーキは2,100円(4号)~と老舗にもかかわらずリーズナブルで、購入しやすい価格設定からも人気のお店です。サイト内の予約でさらに割引ができるため、できるだけ安くケーキをオーダーしたいという方にも最適といえます。プチガトーも手ごろな価格の商品が豊富ですので、自分へのご褒美やお世話になった人へのお礼に利用するのもおすすめです。
【口コミ】甘すぎず子供から大人まで食べやすい
EPARK スイーツガイド 口コミ☆4.4
菓子の樹 (Arbre de gateaux) 麻生店 分
菓子の樹 (Arbre de gateaux) 麻生店について
菓子の樹 (Arbre de gateaux) 麻生店のおすすめクリスマスケーキ
菓子の樹 (Arbre de gateaux) 麻生店の基本情報
店舗名 | |
---|---|
住所 | |
最寄り駅 | 分 |
電話番号 | |
公式サイト | ― |
関連リンク | |
サービス | |
定休日 |
菓子の樹 (Arbre de gateaux) 麻生店のここがおすすめ!
1.シンプルだからこそ素材の味を堪能できる
見た目にもシンプルなケーキが主流の菓子の樹 (Arbre de gateaux) 麻生店ですが、その理由はお客さんに素材の味を楽しんでほしいからという願いからです。そのため、幅広い年層のお客さんに好評で、甘いものが苦手な方でもリピートしたくなるような商品が揃っています。もちろん、食の安全にも気を配っており、ひとつひとつ丁寧に作られています。
2.仕事帰りや買い物ついでにアクセスしやすい
最寄り駅から徒歩1分、バスの利用も便利な立地で、仕事帰りや買い物ついでに立ち寄ることが可能です。2017年のクリスマスイブは日曜日ということもあり、買い物やお出かけのあとにクリスマスケーキを受け取りに行くという方も多いのではないでしょうか。菓子の樹は札幌市という利便性のよい立地で夜21時まで営業していますので、家族でのお出かけついでにアクセスすることが可能です。
【口コミ】シンプルだけどおいしさ引き立つケーキで人気
EPARK スイーツガイド 口コミ☆
まとめ
1. ケイク・デ・ボア (Les Cakes des Bois) 月寒中央駅徒歩9分
クリスマスにぴったりな華やかな商品が揃うケーキ屋さん
2. 菓子工房 ら・ねぇーじゅ 南郷18丁目駅徒歩5分
昔懐かしい雰囲気の街のケーキ屋さん
3. パレ・ミニョン(palais mignon) 発寒中央駅徒歩8分
シンプルながらも品のある商品が魅力のケーキ屋さん
4. patisserie cacao10g(パティスリー カカオ10g) 円山公園駅バス24分
素材を活かしたやさしい味わいが魅力のケーキ屋さん
5. ゾーイ カップケイクス アンド カフェ(Zoe CupCakes & Cafe) 円山公園駅徒歩6分
愛犬と楽しめるスイーツが満載のケーキ屋さん
6. 欧風菓子モン・ジェリ (MONT・JELI) 中島公園駅徒歩1分
アクセス便利な札幌の老舗ケーキ屋さん
8. 菓子の樹 (Arbre de gateaux) 麻生店 分
シンプルだからこそ素材の味が引き立つケーキ屋さん